研修・講座
発達障害や特別支援教育をテーマとした研修や講座を行っています。
公開講座は、どなたでもご参加いただけます。
研修は、対象が限られている場合がございますので、各研修の募集内容をご確認ください。
研修・講座
2019年04月19日
受付終了
2019年春の公開講座、受付開始

2016年7月に起きた相模原事件では、重度障害をもつ多くの人々の命が奪われ、わたしたちも大きなショックを受けました。 そんなとき、Facebookに公開された1通のメッセージが全国へと広まり、障害児者とその […]
研修・講座
2018年08月27日
受付終了
奈良県立教育研究所研修会のご案内

12月12日に本学で開催される研修会のご案内です。 お申し込みはチラシをご覧になり、下記の宛先までFAXでお願いします。 【お申し込み/お問合せ】 奈良県立教育研究所 特別支援教育部 電話: 0744-32-8201 F […]
研修・講座
2018年07月17日
【受付終了】教職員のための公開講座

【受付終了しました】 根來教授の公開講座は残席わずかとなっています。 夜尿やチック等子どもによく見られる習癖異常についての最新知見を学ぶまたとない機会です。 教職員のみなさまはふ […]
研修・講座
2018年06月07日
受付終了
【2018夏休み!!】まずは教員研修から募集開始!【宿題おたすけP】

すっかり特支センター夏の定番プログラムとなった 夏休み!!宿題おたすけプロジェクト2018 のお知らせです。 このプログラムでは、本学で発達障害に関する基礎講義を終え、合理的配慮や学習支援に関 […]
研修・講座
2018年05月30日
チームABAゲスト講義!

5月のチームABA活動は、ゲストをお招きしての第1回スペシャル講義! 大阪教育大学心理学教室から行動分析学の第一人者でわたしの恩師でもある、大河内浩人先生にお越しいただき、実験的行動分析のお話をたっぷりうかがいました。 […]