研修・講座
発達障害や特別支援教育をテーマとした研修や講座を行っています。
公開講座は、どなたでもご参加いただけます。
研修は、対象が限られている場合がございますので、各研修の募集内容をご確認ください。
研修・講座
2021年10月29日
奈良県特別支援教育推進セミナーのご案内(2021年度)

12月27日(月)にオンラインで開催される研修会のご案内です。 「愛着障害と発達障害の理解と支援」 講師:米澤 好史 氏 (和歌山大学教育学部教授) 詳細及びお申し込みは下記案内よ […]
研修・講座
2021年07月15日
受付終了
2021年度 ならやまオープンセミナー お父さんに聞いてほしい、子どもの発達と子育ての話

2021年度 ならやまオープンセミナー お父さんに聞いてほしい、子どもの発達と子育ての話 子育ての中で、「うちの子ってかんしゃくがひどいな」「何度注意してもまたやってしまうのはなぜ?」「友達の […]
研修・講座
2021年01月20日
受付終了
「子どもはどのように数を理解していくのか?」

定員に達しましたので受付を終了しました 2020年度ならやまオープンセミナーオンライン公開講座 「子どもはどのように数を理解していくのか?」 ―遊び・生活の中にある“かず”と算数― 鬼ごっこで「いーち、にー […]
研修・講座
2021年01月12日
奈良県特別支援教育推進セミナーのご案内

2月10日にオンラインで開催される研修会のご案内です。 「学びのユニバーサルデザイン」 講師:川俣 智路 氏 (北海道教育大学大学院 教育学研究科 高度教職実践専攻) 詳細及びお申し込み […]
研修・講座
2020年10月20日
受付終了
「夜尿・チックの原因は本当にストレスか?」

2020年度ならやまオープンセミナーオンライン公開講座 「夜尿・チックの原因は本当にストレスか?」 (定員に達しましたので、受付を終了しました) 本年度第一回目の公開講座は発達障害がある子ども達や保護者 […]