奈良教育大学 特別支援研究センター

保護者・子供向けプログラム

学習支援プログラムやペアレントトレーニングなど、発達障害のある子どもとその保護者を対象としたプログラムを行っています。
開催するプログラムはその都度ホームページにてご案内します。
対象や内容は異なる場合がありますので、各プログラムの募集内容をご確認ください。


 

 

お待たせしました 夏休み!!宿題おたすけプロジェクト2019 参加親子募集 のお知らせです。

大人気の夏休み企画も4回目! 毎年高倍率でご迷惑をおかけしています。。

 

学校で習うやり方だけが正解じゃない! 

 

「自分にぴったりの方法を見つけて楽しく学ぼう」をコンセプトに進化し続ける宿題おたすけプロジェクト。

今年も悩めるキッズを応援しようと、おたすけ隊が続々集まってくれています!

 

夏休み後半をさわやかな気分で過ごせるように、みんなで一緒にもりもり宿題を片付けましょう。

 

そして3日間がんばった人には・・・・・・・最後に豪華☆アイスパーティーが待ってます!!

 

 


夏休み!!宿題おたすけプロジェクトとは・・・・

 豊かな資質がありながら、発達障害のいろいろな要因によって学校や家庭での学習がうまく

進まない子どもたちが大学に集まり、一緒に夏休みの宿題に挑む集団プログラムです。

 学習環境は応用行動分析に基づいて綿密に計算されており、ついついがんばってしまう仕掛けがたくさん。

指導にあたるのは、発達障害の学習支援に関心のある教育学部の学生、そしてホンモノの現職教員!

それぞれが特殊能力をもつ「おたすけ隊」になって子どもたちを個別担当します。

 ドリルや作文、絵日記、感想文、図画工作、自由研究など、

これまでにたくさんの子どもたちが山盛りの宿題を立派にやり遂げました。

さまざまな楽しいアイデアや便利グッズは、その後の家庭学習にも役立っています。

 一方、保護者は別室でペアレントトレーニングを受講しながら学習困難への理解を深め、

メンバー同士で情報交換や家族間交流を行います。

学生、教員、そして発達障害医療に携わる専門職がチームとなって、

子どもたちの自主的な学びをサポートする、こんな企画ができるのは奈良教育大学だけ!

 子どもと親、教師、学生がともに学び、「できた!」を実感できるプロジェクト、

みなさんの参加をお待ちしています。


 

プログラム   *昼食は各自でご用意ください。学内の食堂もご利用いただけます。

8/5(月)

10:00-15:30

宿題

(親子別室)

*12:00-13:00 昼休

→ 成果発表 (親子同席)

8/7(水)

10:00-15:30

宿題

(親子別室)

*12:00-13:00 昼休

→ 成果発表 (親子同席)

8/8(木)

10:00-16:00

宿題

(親子別室)

*12:00-13:00 昼休

→ 成果発表 (親子同席)

*アイスパーティー

 

保護者のみなさんは別室にてペアレント・トレーニングを受講し、発達障害に起因する学習困難について理解を深めたり、本プログラムにおける環境設定や指導の工夫について、実際に子どもたちの様子を覗き見ながら学ぶことができます。

 

参加をご希望の方は、下記をご覧になり、応募フォームよりお申し込みください。

 

【対象】

  知的な遅れがないにもかかわらず、発達障害に起因する学業不振があり、

  家庭や学校での学習活動に困難のある小学生 10名程度

【内容】

  各自が夏休みの宿題を持参し、大学生や現職教員のおたすけ隊と共に

  3日間、集中的に取り組みます     

【開催日程】

  令和元年  8月5日(月)  7日(水)  8日(木)

【場所】   奈良教育大学特別支援教育研究センター/奈良教育大学付属小学校
【参加費】

  親子ペアで3日間 /12000円   きょうだい追加 1人1日 /3000円

※発達障害のないきょうだいの申込みはご遠慮ください

【担当教員&スタッフ】

 ◯児童学習支援: 富井奈菜実・小松愛(臨床心理士)

 ◯ペアレント・トレーニング: 中西陽(臨床心理士)

 ◯リフレッシュ・覚醒調整: 田中裕二(作業療法士)

 ◯プログラム統括(環境設定・学生指導含): 大西貴子(臨床心理士)

 ◎研究責任者: 根來秀樹(児童精神科医)

 

【申込締切】 令和元年7月8日(月)

!注意! 応募多数の場合、早期終了の可能性があります

 

本プロジェクトでは、お子さまひとりひとりの詳細な情報をもとにプログラムを進めるため、特別支援教育研究センターですでに個別アセスメントを施行され、継続相談をご利用中の方から優先的にご参加いただきます

応募者多数の場合は、ニーズの高さ、お子様のタイプ、これまでの支援歴、またメンバー間のバランス等を見て選考の上決定いたします

 

またできるだけ広く、たくさんの方にご参加いただけるように、今年度は、過去に参加経験のある方は抽選とします。

募集要項とお子様のニーズや意欲をあらためてお考えの上、応募するかどうかをご判断ください。

 

参加可否に関するお問合せは一切お受けできませんので、あらかじめご了承いただける方のみお申し込みください。

 

締め切り後1週間以内に、全員に参加可否のご連絡を差し上げます。

 

参加が決定された方には、1学期終了後、7月末ごろまでに持参する夏休みの課題をお聞きします。

 

**注意**

nara-edu.ac.jpドメインからのメールを拒否しないようメール受信設定をご確認ください。

すぐに連絡が取れない場合はキャンセルとさせていただきます。

 

チラシ裏面はこちら

 

応募者多数につき、締め切りました